会社案内

ご挨拶

 西川ゴム山口のホームページにおいでいただき誠にありがとうございます。
 当社は、1992年に創業し、西川ゴム工業のグループ会社の一員として30年以上にわたり九州・山口県地域の自動車メーカー様向け車体シール部品の生産拠点として、製造および納入、顧客サービスの対応を行っております。
 当社が目指す姿は、法令の遵守により社会から信頼される企業、人や地球環境にやさしい企業経営、堅実にしてまじめなまた自由にして秩序正しい社風、お客様の信頼と満足を得る品質と安全性を重視した高効率でフレキシビリティの高い生産システムの追求でございます。
 これらの活動の基本となるのは、西川ゴムグループの経営における基本姿勢である社是(正道・和・独創・安全)と長期スローガンである『しなやかでたくましい会社』という理念です。 当社はこれに則ってお客様と社会から必要とされ続ける会社、また多様な人財が安心して働くことができる会社となるべく努力していく所存でございます。

 これからも一層のご指導とご支援を賜りますようお願い申し上げます。

          

社是

正道
我々は 常に正道に立って社業を運営し 会社の真の発展は
社会の福祉 世界の進運に寄与しうるものでなければならない
我々は 共に会社の根幹であることを認識して「和の心」をもって
相寄り相助け互いに善意と良識をもって一致協力することが 何より大切である
独創
我々は 企業の生命が独創と意気にあることを認知して 自らの仕事に誇りと責任を持ち
また反面事を処するに当っては 謙虚な気持でこれに向わねばならない
安全
我々は 各個人の幸福が 会社全体の繁栄を基盤にして初めてきずかれることを知りすべて会社の組織を重んじ
規律に従い冗費を省き 災害防止に万全を期し もって堅実にしてまじめな
また自由にして秩序正しい社風を培ってゆくことが必要である

理念

人と環境にやさしいベストなものづくり
  • 法の遵守と公正な取引を通じて、社会から信頼される企業市民を目指す。
  • 環境に優しい製品の提供や省資源化活動等を通じて、地球環境の保全に取り組む。
  • 地域の文化・慣習を尊重した事業活動により、社会の発展に貢献する。
  • 安全で有用、高品質な製品やサービスを提供することで、顧客の信頼と満足を得る。
  • 労使協調を基本に全社員が一丸となり、あらゆる環境変化に柔軟に対応できる「しなやかで たくましい会社」であり続ける。

会社概要

会社概要

商号 株式会社 西川ゴム山口
設立 1991年6月
資本金 2,000万円
社員数 237人( 2024年 3月末現在 )
所在地 〒752-0927 山口県下関市長府扇町4番地の1
(長府扇町工業団地内)
Googlemapsで地図を見る
連絡先 TEL(083)248-5050
FAX(083)248-5051

沿革

1991年06月 西川ゴム工業株式会社の100%出資の子会社として会社設立。取締役社長に西川正洋 就任
1991年10月 下関市一の宮町にて仮創業開始(九州・山口地区対応の生産拠点として)
1992年07月 下関市長府扇町4番地の1に新工場完成。同年8月より操業開始
2005年04月 取締役社長に福山弘二 就任
2005年07月 下関市長府扇町4番地の1に第2工場完成、操業開始
2005年12月 第2工場 ゴム押出設備設置、稼働
2009年05月 取締役社長に中原宏之 就任
2016年01月 第2工場 樹脂押出設備設置、稼働
2019年05月 取締役社長に森川隆司 就任
2024年05月 取締役社長に京本敬二 就任

西川ゴムグループ紹介

西川ゴム工業株式会社 本社
【親会社】
西川ゴム工業株式会社 本社(広島)
〒733-8510 広島市西区三篠町二丁目2番8号
TEL(082)237-9371
FAX(082)237-9361